成長しない選手①

何年も指導していたら、この子は成長しないかもしないという選手もいます。

なんとかして成長させようと考えて声かけをしていきます。

しかし、最終的には力及ばず、伸ばし成長させることができず、卒業していきます。

言い訳をする選手他責にする選手は成長できません。

本人は言い訳をしていることに気付かなかったり、他責にしていることに気付いていません。

こうなると、指導者はどうしようもありません。

成長する選手は、すべての物事を自分の責任と思い、自責にして行動します。

保護者の方は、子供たちが失敗をした時も助けないようにしてください。

学校へ忘れ物をしたら、忘れ物を届けるようなことはしないでください。

忘れたら、素直に謝って、怒られたらいいのです。

そのようにして、自分を変えていけるように行動させてください。

あとは、質問しながら、答えを子どもたちに出させてください。

自分の責任で行動を決断し、成長する選手に変えていきましょう。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次