複数でチャレンジしよう

1.ソフトテニスとは

ソフトテニスには、シングルスとダブルスがあります。

ダブルスは、2人以上いないと成立しないスポーツです。

そのため、まず初めに、礼儀や相手の気持ちを理解し、行動することを指導します。

相手の気持ちを考えた行動をする子どもたちが、どんどん成長していきます。

今の時代なら、挨拶の練習や返事をする練習なども取り入れてもいいと思います。

2.2人でチャレンジ

2人でラケットとボールを使って、バウンドパスをしてみましょう。

まずは、5往復を目標にしましょう。

それが達成できたら、動きながら同じことをしてみましょう。

ノーバウンドでもやってみてください。

形にとらわれず、楽しみながらやることが一番です。

3.複数人でチャレンジ

2人で行ったバウンドパスを、3人や4人の複数でしてみましょう。

何回かは各自に任せますので、コートの半面を使いながらやってみましょう。

ノーバンにチャレンジするのも面白いですよ。

この記事を書いた人

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次